AIエンジニアの新たな活躍の場とは

日本の農業は後継者不足や日常的な仕事の過酷さ、大変さを原因とする人手不足に長年悩まされていました。しかし近年、IT分野の技術であるAIやIoT、ドローンなどの最先端技術によってその問題を解決する取り組み、「スマート農業」の研究・導入が進められています。

一口に「農業にAIが活躍できる」と言っても、その用途は様々です。
例えば現在は人が運転する収穫の機材を、作業動作をするAIを搭載したロボットに置き換えられれば、作業効率は大きく向上します。作物によっては早朝・深夜の収穫、また一度に収穫時期が訪れるために人間の身体には負担が大きい収穫作業も、AIロボットが活躍すれば負担がかかりません。
さらに、AIの予測システムにより収穫量の正しい予測が立てられれば、安定した出荷量に繋がり、取引の信頼度が高まります。(※IT技術の農業への活用事例は農業×IT スマート農業で未来を変えようで確認してみてください)

こうしたスマート農業においてAIの活躍の場が増えることで需要が高まるのが、AIエンジニアです。
農業における膨大なデータ、リアルタイムに変化する畑や作物、土壌内のデータを各種センサーで計測・蓄積したデータを分析することや、経験豊富な農家による手作業の手入れや収穫ノウハウを記録・分析して可視化、経験の浅い新たな農業従事者に分かりやすい形で伝達することもAIの範疇です。

スマート農業におけるAI技術分野の活用法は幅広い反面、単なるエンジニアではなく、AIに関する一定の専門知識や技術のあるエンジニアが求められます。

More Posts